![]() |
THE EMIRATES FA CUP 2021/2022 |
---|
イングランド FAC 2021/2022
H&A方式ではなく全ての試合がFAが設定した会場(準々決勝まではどちらか一方のホーム。準決勝2試合は中立地)の1発勝負のため「ジャイアント・キリング」(格下のチームが格上のチームを倒す)の伝統が生まれた背景にもなっています。延長戦はなく引分けの場合はリプレーと呼ばれる再試合で決着をつけるという徹底ぶりです。 しかも、組合せ抽選は全てノーシードで行われ、プレミアリーグのクラブといえども3回戦以降でいきなりぶつかる場合があります。
イングランドでは1871年から行われている歴史あるカップ戦で、決勝は5月に聖地といわれているウェンブリースタジアム(ロンドン)で行われます。2001年以降は改修工事のためカーディフのミレニアム・スタジアムでの開催を余儀なくされていましたが、現在は新しくなったウェンブリーでの開催となりました。このファイナルはイングランドの伝統行事となっています。
尚、2015/2016シーズンからスポンサーがエミレーツ航空になりました。
2021/2022シーズンの総エントリー数=729チーム。
予備予選〜予選4回戦
◎追加予備予選・予備予選 組合せ抽選 7月9日(金)
■追加予備予選(ONE MATCH/348チーム→174チーム)
2021年8月7日(土)
■予備予戦(ONE MATCH/310チーム→155チーム)
追加予備予選からの174チーム+予選シード136チームの合計310チームが参加
2021年8月21日(土)
■予選1回戦(ONE MATCH/242チーム→121チーム)
予備予選からの155チーム+第5シード87チームの合計242チームが参加
2021年9月4日(土)
■予選2回戦(ONE MATCH/164チーム→82チーム)
予選1回戦からの121チーム+第4シード43チームの合計164チームが参加
2021年9月18日(土)
■予選3回戦(ONE MATCH/82チーム→41チーム)
2021年10月2日(土)
■予選4回戦(ONE MATCH/64チーム→32チーム)
予選3回戦からの41チーム+第3シード23チームの合計64チームが参加
2021年10月16日(土)
1回戦~4回戦
■1回戦(ONE MATCH/80チーム→40チーム)
予選4回戦からの32チーム+第2シード48チームの合計80チームが参加
※第2シード=フットボールリーグ1及び2所属の各24チーム=計48チーム
2021年11月6日(土)
■2回戦(ONE MATCH/40チーム→20チーム)
2021年12月4日(土)
■3回戦(ONE MATCH/64チーム→32チーム)2回戦からの20チーム+第1シード44チームの合計64チームが参加
※第1シード=プレミアリーグ所属20チーム+チャンピオンシップ所属24チーム=計44チーム
2022年1月8日(土)
■4回戦(ONE MATCH/32チーム→16チーム)
2022年2月5日(土)
5回戦〜決勝
■5回戦(ONE MATCH/16チーム→8チーム)
2022年3月2日(水)
■準々決勝(ONE MATCH)
2022年3月19日(土)
■準決勝(ONE MATCH)
2022年4月16日(土)
ロンドン(ウェンブリー・スタジアム)
■決勝(ONE MATCH)
2022年5月14日(土)
ロンドン(ウェンブリー・スタジアム)