よくある質問(FAQ)フットサル大会

フットサル大会について、よくある質問をまとめてあります。
下記に載っていないご質問についてはこちらのフォームよりお問い合わせください。

申込について

大会の申込み方法
ウェブサイトの専用申込フォームまたは、電話・FAXでも申込可能です。
申込はいつまで大丈夫ですか
原則的には募集定員チーム数に達するまでエントリーを受け付けますが、プログラム作成等の関係で直前のお申込がお受けできない場合がありますので、できる限りお早目にお申込ください。尚、宿泊を含む大会の場合は、宿泊施設の手配もありますので3週間前までにはお申込をお願いいたします。
専用フォームより申し込んだが、確認メールが届きません
受付確認メールは3営業日以内にご返信しています。休日(土・日・祝日)にお申込をいただいた場合は、翌営業日に順次ご返信しますので、少しお待ちください。
尚、受付確認メールとは別に、お申込いただくとすぐに自動送信メールが返信されてきます。自動送信メールも届かない場合は、申込が正常に完了していないか、メールアドレスが間違っていることが考えられます。その場合は、こちらにお問合わせください。※yahooアドレスを登録された場合は、迷惑トレイも必ずご確認ください。
携帯のアドレスを登録いただいた場合は、@serie-net.comからのメールを受け取れるようにしてください。
申し込んだ後のキャンセルはいつまで大丈夫ですか
お申込いただいた後に原則1週間以内(大会期日が1ヶ月をきっている場合は、3日前後)にエントリー費をお振込いただきます。お振込をいただいた後は、お客様のご都合でキャンセルをされる場合は、いかなる場合もご返金いたしかねます。
※大会が中止になった場合は、ご返金いたします。
募集チーム数が集まらなかった場合はどうなりますか
最少催行チーム数(原則3チーム)以上集まった場合は、大会形式・試合時間を変更して大会を開催します。その際でも募集要項の試合数×試合時間分のプレー時間は原則保障します(チーム数によって5分程度短くなる場合もあります)
最少催行チーム数に達しなかった場合は、1ヶ月前~3日前までに代表者の方に中止のご連絡をいたします。その際は、エントリー費をご返金いたします。
エントリー費・参加費の当日払いはできますか
申し訳ありませんが、全チーム事前にお振込をお願いしております。大会当日のキャンセルを防ぎ参加チームの方にご迷惑をかけないためですので、ご協力ください。
エントリー費・参加費を振り込んだ後に確認メールが届きません
申し訳ありませんが、ご入金確認後の確認メールに関しましてはお送りしておりません。お手数ですがお問合わせいただければお答えいたします。
大会1週間前になっても最終案内書が届きません
大会の1週間前に「発送」となります。ご住所によっては、届くまで4日程度かかる場合もあります。大会4日前になっても届かない場合は、お問合わせください。
大会の賞品はなにがありますか
できるだけ様々な賞品をご用意しております。同じ賞品にならないよう配慮していますので、大会当日までお答えできない場合があります。主な賞品はゲームシャツやTシャツ、バッグ、ボールなどです。

大会参加当日について

ユニフォームが揃っていないのですが
ユニフォームが揃っていなくてもご参加いただけます。ユニフォームが揃っていないチームは本部でビブスを貸出いたしますので、そちらをご着用いただきます。運動に適した服装でお越しください。
シューズはどのようなものが使用できますか
屋外の施設はスパイク以外のシューズは原則ご使用いただけます。屋内の施設は底が平らで飴色または白色のノンマーキングシューズのみご使用いただけます。
シューズはレンタルできますか
大会本部では行っておりませんが、施設によってはフロントでレンタルシューズを行っている場合もありますので、お問合わせください。
レガース(すねあて)は全員必要ですか
ケガ防止の観点から選手の方は全員レガースの着用をお願いしています。大会当日本部でも販売していますが、数に限りがありますので、できるだけご持参ください。
雨が降った場合はどうなりますか
雨天の場合でも原則開催いたします。暴風・積雪等で中止となる場合は大会当日1時間前までに代表者の方に電話で連絡いたします。
アップ用のボールは借りれますか
原則アップ用のボールはご用意していません。各チームでご用意ください。
試合中にケガをした場合保険は適用されますか
1DAY大会ではエントリー費に保険料が含まれません。各自で傷害保険にご加入ください。
※宿泊型の大会の場合は、選手参加費には保険料が含まれています
女性や子どもも試合にでれますか
16歳以上であれば、男性・女性関係なく試合にご出場いただけます。ただし、女性用の特別ルールはありませんのでご注意ください。
受付時間に遅れそうな場合はどこに連絡すればよいですか
代表者の方にお送りをしている最終案内書の一番下に大会当日の緊急連絡先の携帯番号が記載されていますので、そちらにおかけください。尚、本部の携帯は当日のみの対応となります。

大会終了後

自分たちの試合が終わった後は帰ってもよいですか
表彰対象チームの方は大会終了後に表彰式を行いますので、できる限り最後までお残りください。表彰対象以外のチームの方は各チームの試合が終わった後はご自由にご帰宅いただいて構いません。
エントリー費・参加費の領収書がほしい
できるだけ大会前に事務局にご連絡ください。大会当日にご依頼いただいた場合は、後日郵送になる場合があります。尚、原則として領収書は大会当日にお渡しいたします。
エントリー費をクレジットカードでお支払いをされた場合は、カード利用明細が代わりとなり、複写式の領収書は大会後1ヶ月程度お時間をいただきますのでご注意ください。
シャワーは使えますか
会場によって異なりますので、大会当日にスタッフにお問合わせください。
駐車場の割引はありますか
原則として大会参加チームへの駐車場の割引はありません。
※施設によっては割引のある会場もありますので、最終案内書をよくお読みください。
会場に忘れものをしました
スタッフが会場を見回った際に見つけた場合は、大会より1週間程度は事務局で保管しております。1週間を過ぎたものに関しては処分する場合もありますので、ご了承ください。
尚、会場内の紛失につきましては、事務局では一切責任を負いませんので、各自で貴重品や持ち物の管理をお願いいたします。
大会結果を見たい
大会結果に関しましては、原則翌日に結果ページにUPいたします。ウェブサイト内のフットサル大会一覧の「大会結果」より、ご覧なりたい「大会名」をクリックしてください。